京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

ムラサキカタバミ

けさ、京都御苑(きょうとぎょえん)の道端の石の間際から 目の覚めるようなキレーなピンクの花 が咲こうとしていた。
ムラサキカタバミだ。
よくは分からないが、朝早いとこんな状態で、これから花が開くのではないか。

murasaki_k_607.jpg
2016.5.15 8:45 AM

このような 咲く前の状態 もなかなか美しい。

murasaki_k_608.jpg
2016.5.15

葉っぱの緑、(がく)のキミドリとの組み合わせも美しい。

murasaki_k_609.jpg
2016.5.15

けさはこの花のおかげで (すが)々しい気分 に(ひた)れた。

撮影地点=地図
2016.5.15








コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/800-5016c825
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)