京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

タイサンボク(泰山木)

きょうは少しパラつく あいにくの天気だったが 京都御苑(きょうとぎょえん) を訪れた。

1週間()なかっただけなのに、タイサンボク(泰山木)の花が満開になっていた。
いや、もう盛りを過ぎて茶色くなった花もある。
季節の変化が速いのに驚く。

タイサンボク(泰山木)
2016.5.28 10:20 AM

花が大きいく珍しいので、立ち寄って見て行く人も多い。
大きい木で、高さは 10m をゆうに超えそうだ。

タイサンボク(泰山木)
2016.5.28

下の方に咲いている花があったので撮ったのがこの写真。

タイサンボク(泰山木)
2016.5.28

匂ってみたらほのかに酸っぱい香りがした。

タイサンボク(泰山木)
2016.5.28

写真を撮っていたら、上に写っている女性3人グループから これなんの花ですか と聞かれた。

「タイサンボク ですよ」と言ったら、その中の一人が 「やっぱりね !」 と 合点がいったのか ニッコリ微笑んで 去っていかれた。

もう一人の別の男性は、かなり高齢だったが、私から木の名前を聞くとスマホを取り出し、「タイサンボク・・・ ね、 あぁこんな字を書くのか・・・」 「漢字(泰山木)を見たら中国産みたいやけどアメリカ原産か・・・ 」 と つぶやきながら、私にもスマホの画面を見せてくれた。

撮影地点=地図
2016.5.28













コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/808-122aede8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)