京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

樫(かし)の花?

朝早く散歩していたら 道に ケムシみたいなのがイッパイ落ちていた。

樫(かし)の花?
2016.6.1 05:50 AM

道端の植物の葉っぱの上にも降り積もっていた。
アラカシの花か シラカシの花か ??? 。

樫(かし)の花?
2016.6.1

上を見上げたら、まだたくさん花がぶら下がっていた。
その花の上には、新しい葉っぱも出ていた。

樫(かし)の花?
2016.6.1

花のアップ。

樫(かし)の花?
2016.6.1

アラカシやシラカシなら、花はとっくに終わったはずのに、まだ咲いているのか ! ?
わからん。

撮影地点=地図
2016.6.1

---------------------------

追記 2016.6.5
きのう、御苑の自然に詳しいさんに聞いたら、この木は「イチイガシ」だということだった。














コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/814-ccf1f382
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)