夕方、そんな京都御苑を歩いていたら 萩(はぎ)の花が咲いていた。
多分咲き始めたところだろうが、きょうはまだ8月中旬だ。

2016.8.19 17:40 PM
例年より10日ほど早い。

2016.8.19
秋の気配はまったく感じられない昨今だが、自然界はもう秋になっているのだろうか。

2016.8.19

« ムクゲ(木槿) | ホーム | shade of tree »
| ホーム |
Author:aozora352
京都御苑内で見聞きした四季の変化(主に樹木や野草の観察)をレポートするブログです。
★ レポーター:あおぞら352
shoji_okamoto31@yahoo.co.jp
★ レポート開始 2013.2.2
★ 記事索引(2018-2023)
★ それ以前の記事索引(2013-2018)
copyright © 2023 京都御苑の四季 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.