京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

ネズミモチ

木いっぱいにたくさんの()がなっていた。 
この木に花が咲いたのは見てないが、実のつき方や形からして「ネズミモチ」だと思う。

ネズミモチ
2016.8.27 09:30 AM

ネズミモチ
2016.8.27

実の形がネズミの糞(ふん)に似ているからこう呼ばれるようになったそうだが、ちょっとかわいそうな命名だ。

ネズミモチ
2016.8.27

ネズミモチ
2016.8.27


撮影地点=地図
2016.8.27










コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/848-8f53eaf6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)