
2016.9.29 12:00 PM
近づくと、石けんのようないい香りがする。
ときには、いい香りがするので振り返っても キンモクセイ が植わってないときもある。
それは 風向きの加減で、遠くの キンモクセイ の香りが流れてきているのだ。
それほど キンモクセイ の香りは強烈だ。

2016.9.29

2016.9.29
あと数日で満開になりそうだ。

« アレチヌスビトハギ (2) | ホーム | コムラサキ »
| ホーム |
Author:aozora352
京都御苑内で見聞きした四季の変化(主に樹木や野草の観察)をレポートするブログです。
★ レポーター:あおぞら352
shoji_okamoto31@yahoo.co.jp
★ レポート開始 2013.2.2
★ 記事索引(2018-2023)
★ それ以前の記事索引(2013-2018)
copyright © 2023 京都御苑の四季 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.