京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

コブシの実

白い花が咲いていたころ春先に白い可憐な花を咲かせたコブシ。

秋になったので、子供の拳(こぶし)のような形をした()がピンク色になっているだろうか、と見に行った。
右の様子は、白い花が満開だった頃 (2014.4.5)

たくさん () がなっていた。 

コムラサキ
2016.10.15 12:00 PM

ピンク色した実はだいぶ大きくなっている。

コムラサキ
2016.10.15

見ていると、袋がはじけて 中からオレンジ色の種がのぞいているのもあった。

コムラサキ
2016.10.15

コムラサキ
2016.10.15

さらに見ていくと、袋が黒くなって 中のオレンジの種も黒くなりかけているのがあった。

コムラサキ
2016.10.15

コムラサキ
2016.10.15

これが今後どーんなっていくか、は分からない。

撮影地点=地図
2016.10.15










コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/886-a929447c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)