京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

スダジイの実

スダジイの()のなるころだが、今年は拾いに来る人が少ないな、と思っていた。
きょうスダジイの植わっているところを通りかかったら、一人の女性がポリエチレンの袋を持ってうつむきながら歩いていた。

スダジイの実
2016.10.16 10:40 AM

そこで近づいて声を掛けたら 「ことしは ()(の落ちる数)が少ないですわ」 と言いながらも、実をせっせと拾っておられた。
「少ない」とはいうものの、しばらくそこにいるだけで実が ポチ、ポチ と音を立てて落ちてきていた。
いままさに 実の落ちる時期らしい。

これが、きょう 落ちてきた スダジイの実。

スダジイの実
2016.10.16

でも、枝を見たら、実はあまりなかった。
やっと探して撮ったのがこの写真。

ことしは不作だというのは、どうやら本当らしかった。

スダジイの実
2016.10.16

撮影地点=地図
2016.10.16










コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/888-2cb12da3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)