京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

銀杏の黄葉 (4)

2週間ぶりに京都御苑(きょうとぎょえん)を訪れた。

御苑に2万本あると言われる樹木の中で、幹周(みきしゅう)トップの銀杏(いちょう)が黄葉していた。
堺町御門近くにある銀杏の木で、過去の記録では 幹周 553 cm という。
(写真に写っている2本のうち、左の木)

いちょう
2016.12.3 10:30 AM

いちょう
2016.12.3

御苑内の銀杏の葉はもうほとんどが散ってしまったが、この木はまだ残っていた。

撮影地点=地図
2016.12.3











コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/918-1870e890
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)