京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

雪が止んだ

けさ降り積もった雪は昼ごろに止んだ。

そこで、午後になってもういちど御苑を訪ねてみた。
建礼(けんれい)門に積もった雪もあらかた溶けていた。

雪のあと
2017.1.15 15:00 PM

こちらはけさの建礼門の様子。
よく降っていた。

雪の風景
2017.1.15 07:45 AM


---------------------------------------

また、けさ、人のことばに触発されて大文字山がよく見えるところに行ってみたが、そのときは残念ながら 大文字山は何も見えなかった。
雪が降っているせいだった。

雪の風景
2017.1.15 07:40 AM

ところが午後、改めて眺めてみると、大文字がよく見えた。

大文字が見える
2017.1.15 15:05 PM

下は、大文字部分の拡大写真。

大文字の拡大
2017.1.15

以上、雪が止んだあとの情景でした。

---------------------------------------

なお、きょうの積雪量は14cmだったそうだ。(京都地方気象台、1月15日午前9時)
そして最低気温は -2.7℃だったそうだ。(同、午前3時26分)

2017.1.15










コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/932-48041a1a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)