京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

紅白梅

午前中に降った雨も止んだので京都御苑に来てみた。

きのう(2013.3.16)の状態去年もこのブログで紹介した紅白梅。

白梅のほうは早くから咲くが、紅梅のほうは咲きだすのが遅い。
だから、咲きそろうのを待っていた。
そろそろ咲きそろう頃だろうと思って、きょう寄ってみた。

白梅の方はもう散り始めていたが、紅梅が咲いてくれていた。

雨が止んだとはいえ、どんより曇ってうすら寒い日なので、殆ど人影をみかけない。

紅白梅
2017.2.5 14:30 PM

そんな中、中国人かと思われる若いカップルが写真を撮るので立ち止まった。

紅白梅
2017.2.5

紅梅と白梅のこの取り合わせは美しい。
(ただ、私の好みからすると、赤がキツ過ぎるようだ。)

紅白梅
2017.2.5

こんどは日本人と思われる若者が足を止めた。

人影の少ない京都御苑だが、この紅白梅だけは人気があった。

撮影地点=地図
2017.2.5










コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/939-c0a0681d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)