先日見に行ったら、今年は例年より遅れていたのか、全然咲く素振りを見せていなかった。
ところが、きょうは咲いていた。
でもまだ咲き始めのようだ。

2017.3.30 13:00 PM
人のよく通る道端にあるが、立ち止まってみる人は少ない。
たまに立ち止まっても無言で立ち去るか、「何という花やろ ・・・」とつぶやいて通り過ぎる程度だ。

2017.3.30
花は結構おもしろい形をしてるんだけど ・・・

« 枝垂桜 (1) 近衛邸跡 | ホーム | 白木蓮 »
| ホーム |
Author:aozora352
京都御苑内で見聞きした四季の変化(主に樹木や野草の観察)をレポートするブログです。
★ レポーター:あおぞら352
shoji_okamoto31@yahoo.co.jp
★ レポート開始 2013.2.2
★ 記事索引(2018-2023)
★ それ以前の記事索引(2013-2018)
copyright © 2023 京都御苑の四季 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.