京都気象台によると(午後数時間の)降水量は43ミリだったというから、まぁ多い方だろう。
けさ京都御苑に行ったら散歩道に縞々模様ができていた。

2013.7.14
大雨になると一時的に道の上に水が溢れる。
道の上にある落ち葉*が水に浮く。
*この場合、実際は小枝のきれっぱしだった。
やがて水が引くときに浮いた落ち葉が寄せられる。
そうしてこの縞模様ができたのだろう。
自然の面白い造形だと思った。

| ホーム |
Author:aozora352
京都御苑内で見聞きした四季の変化(主に樹木や野草の観察)をレポートするブログです。
★ レポーター:あおぞら352
shoji_okamoto31@yahoo.co.jp
★ レポート開始 2013.2.2
★ 記事索引(2018-2023)
★ それ以前の記事索引(2013-2018)
copyright © 2023 京都御苑の四季 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.