京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

ムクゲ

京都御苑の説明会。
会場の閑院宮(かんいんのみや)旧邸のお屋敷から見える庭に白い花が咲いていた。
庭に下りて連れて行ってもらった。

ムクゲの花、閑院宮邸跡の南庭園で
2013.7.20

これはムクゲという木だそうだ。
1週間ほど前から咲きはじめたという。

ムクゲの花
2013.7.20

ムクゲの花
2013.7.20

花は数日で落下するが10月ごろまで次々と咲くという。
地面に落ちた花がらを数えたら7月~10月のワンシーズンに 4,000 個以上もあったという。
これはきょうの落下の様子。
1週間分という訳だ。

ムクゲの花
2013.7.20

それを聞いたので改めて木をよく見たら、こんなつぼみがたくさんあった。
このつぼみが10月ごろまで次々と咲くんだろう。

ムクゲのつぼみ
2013.7.20


撮影地点=閑院宮邸跡の南庭園で
2013.7.20







コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/99-404dd24c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)